建築物ケンチクブツ環境カンキョウ衛生エイセイ管理カンリ技術ギジュツシャ試験シケン挑戦チョウセン
HOME 計算ケイサン問題モンダイ ・グラフ問題モンダイ  

H21(141-165)

問題モンダイ141 空気調和設備等の維持管理及び清掃等に係る技術上の基準(平成15年厚生労働省告示第119号)に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。


(1) 床面の清掃について,日常における除じん作業のほか,床維持剤の塗布の状況を点検し,必要に応じ再塗布等を行うこと。
(2) 日常的に清掃を行わない箇所の清掃について,6カ月以内ごとに1回,定期に汚れの状況を点検し,必要に応じ除じん,洗浄等を行うこと。
(3) カーペットの清掃は,必要に応じて,スプレークリーニングを行うこと。
(4) 建築物内で発生する廃棄物の分別,収集,運搬及び貯留について,衛生的かつ効率的な方法により速やかに処理すること。
(5) 廃棄物の収集・運搬設備,貯留設備その他の処理設備について,定期に点検し,必要に応じ補修,消毒等を行うこと。 
問題モンダイ142 建築物清掃の一般的な作業計画に関する次の語句の組合せのうち,最も適当なものはどれか。


(1) 玄関ホールのフロアマットの洗浄 --- 日常清掃
(2) 換気口の除じん ---------------- 定期清掃
(3) ランディングプレートの除じん ------ 定期清掃
(4) 廊下壁面の洗浄 --------------- 日常清掃
(5) エレベータかご内部の洗浄 ------- 日常清掃 
問題モンダイ143 建築物清掃の作業管理に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 作業計画(マスタ)に基づき,日常清掃と定期清掃の予定表を作成し,適正な人員配置を行う。
(2) 現場の実態は,定期的に点検し,常に把撞しておく。
(3) 従事者に対する教育,指導のために作業手順書を使用する。
(4) 作業方法に変更があった場合は,作業手順書を改める。
(5) スケジュール管理は,品質管理に重点を置く。 
問題モンダイ144 建築物清掃の品質評価に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 作業仕様が全く同-でも,作業品質は異なる可能性がある。
(2) 評価者は,業務に精通していることが望ましい。
(3) 評価範囲は,汚染度の軽い箇所に重点を置いて実施する。
(4) 評価は,利用者の立場になって行う。
(5) 管理者などが評価を行う場合は,四半期ごとに1回行うのが適当である。 
問題モンダイ145 建築物清掃の作業改善に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 仕様書,作業基準表に限定せず,改善点を見出す必要がある。
(2) 建築物全体が,快適環境になっているかについて着眼する。
(3) 使用している洗剤などが,環境に与える影響に着眼する。
(4) 全ての改善は,速やかな応急処置で解決できる。
(5) 廃棄物処理は,衛生的かつ安全で効率的かについて着眼する。 
問題モンダイ146 建材の予防清掃に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 疎水性の建材には,水溶性物質が付着しやすい。 
(2) 汚れは,平滑緻密な表面には付着しにくい。
(3) 耐水性のある建材は,清掃しやすいものが多い。
(4) 汚れが内部にしみ込みやすい建材は,汚れの除去に手間がかかる。
(5) シール剤や床維持剤の塗布により,汚れの予防効果が得られる。 
問題モンダイ147 ほこりや汚れの除去に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。

(1) ダストコントロール法は,鉱油などを含ませた綿布が使用されている。
(2) 油剤処理されたダストモップは,油汚れの除去に適している。
(3) ダストクロス法は,ダストコントロール法に比べて,油分による床面への弊害が少ないので多用されている。
(4) バキュームクリーニングは,カーペットなどの折り目に入り込んだほこり,土砂等の除去に適している。
(5) ビルクリーニングでいう「ほこり」には,土壌の粉末を主体とする粉状のものと,建築物内で生じた各種の摩耗粉がある。 
問題モンダイ148 真空掃除機の機能に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか.


(1) 床移動型ウエット式は,吸引した汚水は機外の汚水タンクにたまる。
(2) 電動フアンによって,機械内部に空気の高圧域を作り,ほこりを吸引する。
(3) アップライト型は,カーペットのほこりを取るのに適する構造である。
(4) アップライト型は,フィルタバッグが小さいので排気がしやすい。
(5) 床移動型のドライ式は,バッテリー式が主である。 
問題モンダイ149 床磨き機に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。


(1) 広く用いられているのは,3ブラシ式である。
(2) カーペットのシャンプークリーニングには,過常は専用の床磨き機を使用する。
(3) 凹凸のある床面には,研磨粒子を付着させたパッドを使用する。
(4) 床磨き機のブラシは,直径60cm以上のものが多く使われている。
(5) 電動機は,直流電源を使用するものが大部分である。 
問題モンダイ150 清掃用洗剤の性質に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。


(1) 一般用洗剤は,各種の洗浄作業に広く使用され,通常,弱酸性である。
(2) 表面洗剤は,樹脂床維持剤の皮膜の手入れ用であり,弱アルカリ性である。
(3) 剥離剤は,樹脂床維持剤の皮膜を溶解するために,強酸性である。
(4) カーペットのシャンプークリーニング用洗剤には,発泡性の弱い界面活性剤を用いる。
(5) 強アルカリ洗剤は,尿石や水あかなどの頑固な汚れの溶解性に優れる。 
問題モンダイ151 床維持剤の種類に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。


(1) フロアオイルは,主に表面加工された木質床材の保護のために用いられる。 
(2) フロアフィニッシュは,床用塗料も含む,床材の保護のための製品の総称である。
(3) フロアシーラは,フロアポリッシュとフロアオイルに大別される。
(4) ポリマタイプで一般に市販されている製品は・水性ポリマタイプである。
(5) フロアシーラは,乾燥後の皮膜が物理的・化学的方法により,容易に除去されるものをいう。 
問題モンダイ152 繊維床材のパイル素材の特徴に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。


(1) ポリプロピレンは,復元性に富んでいる。
(2) ポリエステルは,親水性の汚れが取りにくい。
(3) アクリルは,含水率が高い。
(4) ウールは,染色性が乏しい。
(5) ナイロンは,耐久性が優れている。 
問題モンダイ153 カーペット床の維持管理に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。


(1) 全面クリーニング方式の一つとして,パウダー方式がある。
(2) パイルの奥の土砂は,カーペットスイ-パで除去する。
(3) しみ取り作業は,年に1-2回行う。
(4) スポットクリーニングは,汚れがパイルの上部にあるうちに行う洗浄方法である。
(5) パイルの奥に入った部分的な汚れは,拭き取り方式で除去する。 
問題モンダイ154 造作・家具等の清掃に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 空気調和機の吹出口の汚れは,真空掃除機による除じんと拭き取りを併用するとよい。
(2) 机の上のほこりなどは,タオルによる湿り拭きが一般的である。
(3) 間仕切りの角などの人の接触による汚れは,タオルによるから拭きで取る。
(4) 照明器具の清掃は,一般に年1〜2回程度定期に行う。
(5) 飲食物による汚れは,水又は洗剤液で絞ったタオルで拭き取る。 
問題モンダイ155 エレベータの清掃に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。

(1) 出退勤時は使用頻度が高いので,その時間帯の作業回数を増やす。
(2) 利用者はエレベータ内では立ち止まるため,床面は磨耗しにくい。
(3) エレベータは密閉型なので・土砂などの持ち込みは比較的少ない。
(4) エレベータのインジケータや扉の汚れは,水溶性のものが多い。
(5) エレベータは,上下移動するため気流が発生し,ほこりが付着しやすい。 
問題モンダイ156 外装の清掃に関する次の記述のうち,最も適当なものはどれか。


(1) ガラス面は,ウォッシャで水を塗布し,窓用スクイジーでかき取る方法が一般的である。
(2) 金属材の清掃は,汚れが軽微なうちは行う必要がない。
(3) ステンレス板は,通常,表面に保護膜があり,手入れをしなくてもさびや腐食は生じない。
(4) 研磨粉を使用して,ガラス面の固着物を取る方法は,労力が少ない。
(5) 自動窓拭き設備には,通常,スチーム洗浄機が組み込まれている。 
問題モンダイ157 平成17年度における全国の一般廃棄物の排出及び処理状況等に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 総資源化量とリサイクル率は,増加傾向にある。
(2) 建築物等から排出される事業系ごみが,ごみの総排出量の約半分である。
(3) ごみ収集手数料の有料化を採用する自治体の割合は,増加傾向にある。
(4) ごみの最終処分場の総数と残余容量は,減少傾向にある。
(5) 年間のごみ処理事業経費は,約1、9兆円である。 
問題モンダイ158 平成17年度における産業廃棄物の排出量に関する次の文章の[    ]に入る語句として,最も適当なものはどれか。

排出量を種類別にみると[    ]の排出量が最も多く,次いで,動物ふん尿,がれき類の順に排出量が多く,この3品目で全排出量の約8割を占めている。

(1) 汚泥
(2) 廃プラスチック類
(3) 金属くず
(4) 木くず
(5) ガラスくず 
問題モンダイ159 廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく事業者の責務などに関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 廃棄物の減量その他その適正な処理の確保等に関し,国及び地方公 共団体の施策に協力しなければならない。
(2) 事業活動に伴って生じた廃棄物は,自らの責任において適正に処理 しなければならない。
(3) 物の製造,加工,販売等に際して,その製品,容器等が廃棄物になった 場合における処理の困難性について,あらかじめ自ら評価しなければならない。
(4) 事業活動に伴って生じた廃棄物の再生利用等を行うことにより,そ の減量に努めなければならない。
(5) 事業活動に伴って生じた一般廃棄物の処理を委託する場合には,都 道府県知事の許可を受けた業者に委託しなければならない。 
問題モンダイ160 家電リサイクルに関する次の文章の[    ]内に入る語句として,正しいものはどれか。

廃家電製品の効果的なリサイクルと廃棄物の減量化を図るため,平成10年6月に「特定家庭用機器[    ]が制定された。


(1) 有効利用
(2) 再生利用
(3) 再商品化
(4) 再資源化
(5) 減量化 
問題モンダイ161 建築物内廃棄物の処理に関する次の記述のうち,最も不適当なものはどれか。


(1) 建築物内での収集・運搬業務を行う場合,廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく許可が必要である。
(2) 建築物内では,廃棄物や資源化物を建築物外へ搬出するに当たって保管(貯留)場所が必要になる。
(3) 建築物内での処理に当たっては,廃棄物の処理及び清掃に関する法律の他,建築物における衛生的環境の確保に関する法律の規定に従う。
(4) 発生抑制や再生利用などを進めるに当たっては,テナントや利用者の協力が必要となる。
(5) 建築物内での処理業務のうち,収集・運搬業務がかなりの部分を占める。 
問題モンダイ162 廃棄物の発生量を表す原単位として,過常,用いないものは次のうちどれか。

(1) kg/(m2・年)
(2) kg/(m2・日)
(3) kg/(日・人)
(4) kg/(m2・月)
(5) kg/(人・m2) 
問題モンダイ163 建築物内廃棄物の適正処理に関する次の文章の[   ]に入る語句として,最も不適当なものはどれか。

建築物内廃棄物の収集・運搬業務の一環として清掃従事者が[ (1)事後的 ]に分別を行うよりも,[ (2)所有者等 ]が分別ができるような環境を整備し,利用者へ[ (3)分別 ]を促すなどして,[ (4)収集時点 ]で分別を行うことが安全・衛生・[ (5)効率 ]の観点から必要である。
問題モンダイ164 建築物内における廃棄物の種類と中間処理方法との組合せとして,最も不適当なものは次のうちどれか。



廃棄物の種類    中間処理方法
(1) 発泡スチロール ---- 圧縮
(2) ビン ------------- 破砕
(3) ちゅう芥 ---------- 脱水
(4) 新聞 ------------ 切断
(5) 注射器 ---------- 滅菌
問題モンダイ165 建築物内廃棄物の保管場所に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。


(1) 給水栓は、逆流を防止する構造にする。
(2) 他の用途との兼用はしない。
(3) 悪臭の影響を抑制するため、第2種換気設膏を設ける。
(4) 両手がふさがっていても出入りできるよう出入り口には、自動ドアを設置することが望ましい。
(5) 廃棄物の運搬通路には段差を設けない。 
     
解答141〜165   HOME
 問題 1〜20   問題 21〜45   問題 46〜90
  問題 91〜105   問題 106〜140   問題 166〜180
H・23(141〜165) H・22(141〜165) H・20(141〜165) H・19(141〜165)